創立1991年
日本プルースト研究会公式サイト

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

プルースト書誌(1998-2000)

 1998年から2000年までに会員が発表したプルースト研究業績をタイプ別にまとめた一覧です。

>図書掲載論文 | >雑誌掲載論文 | >博士論文 | 口頭発表

図書

井上究一郎

『井上究一郎文集. II. プルースト篇』東京 : 筑摩書房, 1999-11-20.- 574 p. ISBN4-480-74062-7

牛場暁夫

『マルセル・プルースト : 「失われた時を求めて」の開かれた世界』東京 : 河出書房新社, 1999-12-20.- 281 p. ISBN4-309-20330-2

加藤靖恵

Étude génétique des épisodes d'Elstir dans À la recherche du temps perdu / préface de Jean Milly.- 東京 : 駿河台出版社, 1998-12-01.- vii, 275 p. ISBN4-411-02091-2

権寧

マルセル・プルースト 著; フィリップ・コルブ『プルースト・母との書簡 : 1887-1905』復刊版.- 東京 : 紀伊國屋書店, 1999-06.- 265 p. ISBN4-314-00847-4

櫻木泰行

『プルーストの詩学』東京 : 慶應義塾大学法学研究会[発売 : 慶應義塾大学出版会], 1999-12-20.- ix, 555 p.- (慶應義塾大学法学研究会叢書. 別冊). ISBN4-7664-0683-4

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 5, 第三篇ゲルマントの方I』東京 : 集英社, 1998-01-23.- 590 p. ISBN4-08-144005-0

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 6, 第三篇ゲルマントの方II』東京 : 集英社, 1998-05-25.- 578 p. ISBN4-08-144006-9

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 7, 第四篇ソドムとゴモラI』東京 : 集英社, 1998-09-23.- 496 p. ISBN4-08-144007-7

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 8, 第四篇ソドムとゴモラII』東京 : 集英社, 1999-01-27.- 553 p. ISBN4-08-144008-5

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 9, 第五篇囚われの女I』東京 : 集英社, 1999-05-25.- 380 p. ISBN4-08-144009-3

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 10, 第五篇囚われの女II』東京 : 集英社, 1999-09-22.- 374 p. ISBN4-08-144010-7

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 11, 第六篇逃げ去る女』東京 : 集英社, 2000-03-22.- 495 p. ISBN4-08-144011-5

鈴木道彦

マルセル・プルースト『失われた時を求めて. 12, 第七篇見出された時I』東京 : 集英社, 2000-09-25.- 444 p. ISBN4-08-144012-3

鈴木道彦

マルセル・プルースト 作; マルト・スガン=フォント 編・画『プルーストの花園』東京 : 集英社, 1998-10-31.- 108 p. ISBN4-08-773301-7

鈴木道彦

マルセル・プルースト 作; マルト・スガン=フォント 編・画『プルースト花のダイアリー』東京 : 集英社, 1998-10-31.- [112] p. ISBN4-08-773302-5

土田知則

『プルースト 反転するトポス』東京 : 新曜社, 1999-04-30.- 276 p. ISBN4-7885-0668-8

中野知律

ジュリア・クリステヴァ『プルースト : 感じられる時』東京 : 筑摩書房, 1998-05-25.- 496 p. ISBN4-480-83634-9

原田武

『プルーストに愛された男』京都 : 青山社, 1998-05-17.- 246 p. ISBN4-88179-124-9

吉川佳英子

Les Cambremer dans À la recherche du temps perdu / préface de Paul-Edmond Robert.- 大阪 : 創元社, 1998-10-01.- vi, 392, 99 p.

吉川佳英子

La Genèse des Cambremer dans À la recherche du temps perdu : esthétique et snobisme.- Villeneuve d'Ascq : Presses universitaires du Septentrion, 1999-01.

吉川一義

『プルースト美術館 : 『失われた時を求めて』の画家たち』東京 : 筑摩書房, 1998-09-25.- 227, xi p. ISBN4-480-83805-8

吉川一義 監修

Index général de la Correspondance de Marcel Proust d'après l'édition de Philip Kolb / préface de Jean-Yves Tadié.- 京都 : 京都大学学術出版会, 1998-10.- xiv, 799 p. ISBN4-87698-067-5

吉川一義 監修

Index général de la Correspondance de Marcel Proust d'après l'édition de Philip Kolb / préface de Jean-Yves Tadié.- 2e tirage [rev. et corr.].- 京都 : 京都大学学術出版会, 2000-03.- xiv, 799 p. ISBN4-87698-067-5

吉川一義 編集協力

井上究一郎『井上究一郎文集. II. プルースト篇』東京 : 筑摩書房, 1999-11-20.- 574 p. ISBN4-480-74062-7

吉田城

ミシェル・エルマン『評伝マルセル・プルースト : その生の軌跡』京都 : 青山社, 1999-08-17.- 384 p. ISBN4-88179-125-7

吉田城 責任編集

『世界の文学 : 名作への招待. 64. IV. ヨーロッパ4. プルースト、ジッドほか : 小説の到達点』東京 : 朝日新聞社, 2000-10-08.- p. 98-128.- (週刊朝日百科).

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

先頭へ戻る

>図書 | >雑誌掲載論文 | >博士論文 | 口頭発表

図書掲載論文

*論文が掲載された図書[A]~[C]は、この節の最後にまとめてあります。

青柳りさ

「プルーストとボッティチェッリ : 首の折れた女神」 p. 85-102

In 『美術史における「アルケオロジー」の諸相(課題番号09410020) : 平成9-10年度科学研究費補助金[基盤研究B(2)]研究成果報告書』辻成史研究代表.- : 金沢美術工芸大学, 1999-03.- 131, 18 p.

阿部宏慈

「プルースト「失われた時を求めて」」 p. 50-51

In 『20世紀を震撼させた100冊』鷲田清一; 野家啓一編.- 武蔵野 : 出窓社, 1998-09-21.- 269 p.- ISBN4-931178-16-2

石木隆治

フィリップ・コルブ「マルセル・プルーストの謎めいた隠喩」 p. 406-417 In [A]

井上奈緒美

「プルースト」 p. 188-190

In 『ベケット大全』高橋康也監修.- 東京 : 白水社, 1999-04-05.- 286, 69 p.- ISBN4-560-04666-2

岩崎力

「イリエ再訪」 p. 2-3

In 『栞 : [『井上究一郎文集』筑摩書房挿込付録]. 2』東京 : 筑摩書房, 1999-11-20.

岩崎力

ジュルジュ・ド・ローリス「スワンの数年前のこと」 p. 8-11 In [A]

岩崎力

リュシアン・ドーデ「転換」 p. 12-15 In [A]

岩崎力

マリー・ノードリンガー「読者に」 p. 16-20 In [A]

岩崎力

ジャック・リヴィエール「マルセル・プルースト」 p. 21-22 In [A]

岩崎力

ホセ・オルテガ・イ・ガセー「プルーストにおける時間・距離・形 : プルースト研究へのひとつの貢献として」 p. 52-60 In [A]

牛場暁夫

ジャック・ブーランジェ「マルセル・プルースト」 p. 42-47 In [A]

牛場暁夫

ジャン・コクトー「大聖堂の教え」 p. 86-88 In [A]

牛場暁夫

バンジャマン・クレミユ『見出された時』 p. 96-101

加藤靖恵

« Elstir et Corot : La préface de Proust aux Propos de peintre de Jacques-Émile Blanche » p. 49-56 In [B]

川中子弘

ジョアン・テレサ・ロザスコ「血まみれの窖 : 『プルーストの想像の諸経路』より」 p. 150-162 In [A]

川中子弘

フィリップ・ルジューヌ「エクリチュールと性」 p. 358-369 In [A]

斉木眞一

「アルベルチーヌのパリ」 p. 13-15

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 9』東京 : 集英社, 1999-05.- 24 p.

斉木眞一

ヴァンサン・デコンブ「セヴィニェ夫人のドストエフスキー的側面 : 『プルースト 小説の哲学』より p. 213-225 In [A]

佐々木涼子

「「特権的」瞬間としてのオペラ座」 p. 14-24

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 5』東京 : 集英社, 1998-01.- 24 p.

佐々木涼子

ロラン・プティ「バレエ『失われた時を求めて』」 p. 5-15

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 12』東京 : 集英社, 2000-09.- 24 p.

鈴木道彦

ルイ・マルタン=ショフィエ「プルーストと四人の人物の二重の« 私 » : 一世界想像の小説と、精神的冒険の真実の物語」 p. 240-257 In [A]

鈴村和成

「プルースト」 p. 140-141

In 『現代思想ピープル101』今村仁司編.- 新装版.- 東京 : 新書館, 1999-10-15.- 247 p.- ISBN4-403-25040-8

徳田陽彦

ラモン・フェルナンデス「プルーストの美学にかんする覚書」 p. 89-95 In [A]

徳田陽彦

ジャン・ルーセ「プルーストの登場人物たちの愛読書 : 『形態と意味作用』より」 p. 258-269 In [A]

中野知律

「アルベルチーヌ変貌」 p. 16-24

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 11』東京 : 集英社, 2000-03.- 24 p.

中野知律

ジャン・ミイ「『囚われの女』におけるパリの物売りの声と氷菓の欲望」 p. 446-466 In [A]

長谷川富子

「人間喜劇『失われた時を求めて』 : 男性モードに見る世紀末社交界」 p. 217-231 In [C]

原潮巳

ジャン=イヴ・タディエ「マルセル・プルーストの音楽的世界」 p. 226-238 In [A]

原田武

「食、エロス、残酷さ : プルーストの作品から」 p. 121-137 In [C]

保苅瑞穂

「プルースト・甦る言葉」 p. 17-24

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 10』東京 : 集英社, 1999-09.- 24 p.

保苅瑞穂

ルネ・ユイグ「親和力 フェルメールとプルースト」 p. 188-202 In [A]

増尾弘美

« Marcel Proust et le japonisme : L'influence de l'estampe japonaise dans les descriptions d'À la recherche du temps perdu » p. 133-143

In Écritures France-Japon : actes du colloque tenu à l'Université de Valenciennes, à la Maison de la culture du Japon (Paris), novembre 97, à la Maison franco-japonaise de Tokyo, janvier 98 / études rassemblées par Yasuaki Kawanabe; Jean-Pierre Giusto; Edmond Nogacki.- Valenciennes : Presses universitaires de Valenciennes, 1999.- 380 p.- (Recherches valenciennoises; 1).

湯沢英彦

ジル・ドゥルーズ「狂気の現存と機能、クモ : 『プルーストとシーニュ』より」 p. 140-149 In [A]

湯沢英彦

ジュリアン・グラック「終着駅としてのプルースト」 p. 203-212 In [A]

横山裕人

ジャック・マドレーヌ「原稿審査報告」 p. 30-36 In [A]

横山裕人

アンリ・ゲオン「『スワン家のほうへ』」 p. 37-41 In [A]

横山裕人

アンドレ・ジッド「『楽しみと日々』を読み返して」 p. 48-51 In [A]

吉川佳英子

「社交の風景 : 虚と実」 p.

In 『目で見える風景と、心で想[み]る風景 : 芸術・文化への視点 : 京都造形芸術大学芸術文化学科展カタログ』 : , 2000-10.- p.

吉川一義

「エルスチールの「アスパラガス」と「シルクハット」」 p. 13-24

In 『月報プルーストの手帖 Carnet Proust : [鈴木道彦訳『失われた時を求めて』月報]. 6』東京 : 集英社, 1998-05.- 24 p.

吉川一義

« Les manuscrits de Proust ou La naissance de la Recherche » p. 111-121

In Marcel Proust, l'écriture et les arts [catalogue de l'exposition Proust à la BnF] / sous la dir. de Jean-Yves Tadié; avec la collaboration de Florence Callu.- Paris : Gallimard, 1999.- 311 p.- ISBN2-07-011635-2

吉川一義

「編集後記」 p. 563-566

In 『井上究一郎文集. II, プルースト篇』井上究一郎著.- 東京 : 筑摩書房, 1999-11-20.- 574 p.- ISBN4-480-74062-7

吉川一義

「座右の書」 p. 6-7

In 『栞 : [『井上究一郎文集』筑摩書房挿込付録]. 2』東京 : 筑摩書房, 1999-11-20.- p.

吉川一義

« Elstir : ses asperges et son chapeau haut-de-forme » p. 87-94 In [B]

吉川一義

« Proust et Moreau : nouvelles approches » p. 97-114

In Marcel Proust. 2, Nouvelles directions de la recherche proustienne 1 : Rencontres de Cerisy-la-Salle (2-9 juillet 1997) / Textes réunis par Bernard Brun.- Caen : Lettres modernes Minard, 2000-03.- 354 p.- (La Revue des lettres modernes; 1490-1499). ISBN2-256-91006-7

吉川一義

アントワーヌ・コンパニョン「「アッシリアふうの横顔」 : 隠された反ユダヤ主義(ドレフュス事件におけるリベラル派)」 p. 163-185 In [A]

吉川一義

レオ・シュピツァー「マルセル・プルーストの文体 : 遅延要素 : 『文体研究』より」[萬沢正美との共訳] p. 328-345 In [A]

吉田城

「プルースト年譜」 p. 467-500 In [A]

吉田城

「フローベールの「文法美」: プルーストの視点から」 p.

In 『今こそフローベールを読み直す』松澤和宏編.- 名古屋 : 名古屋大学, 1999-07.- 122 p.-

吉田城

「『聖セバスチアンの殉教』のエロティスム : ダヌンツィオ、モンテスキウ、プルースト」 p. 169-205

In 『フランス文学における心と体の病理 : 中世から現代まで(研究課題番号08401017) : 平成8-11年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(2))研究成果報告書』吉田城研究代表.- [京都] : [京都大学大学院文学研究科], 2000-03.- 205 p.-

吉田城

「総論、プルースト解説、図版解説、小百科項目執筆」 p.

In 『世界の文学 : 名作への招待. 64. IV. ヨーロッパ4. プルースト、ジッドほか』 .- 東京 : 朝日新聞社, 2000-09.- p.- (週刊朝日百科).

吉田城

« Sur les rêves de la grand-mère dans les “Intermittences du cœur” » p. 101-109

In “Sodome et Gomorrhe”, Marcel Proust / sous la dir. de Michel Erman.- Paris : Ellipses, 2000.- 142 p.- (CAPES-agrégation. Lettres). ISBN2-7298-0288-6

吉田城

レーナルド・アーン「散歩」 p. 6-7 In [A]

吉田城

ミシェル・レーモン「『ゲルマントの方』の構造についての覚書」 p. 278-299 In [A]

吉田城

ジャン=ピエール・リシャール「プルーストと感覚世界」 p. 391-404 In [A]

和田章男

クローディーヌ・ケマール「『失われた時を求めて』冒頭部の三つの先行テクストをめぐって : 『サント=ブーヴに反論する』の諸問題への新たなアプローチ」 p. 418-445 In [A]

論文掲載図書一覧 :

図書掲載論文先頭へ

[A] 『プルースト全集. 別巻 プルースト研究/年譜』東京 : 筑摩書房, 1999-04-25.- 512p. ISBN4-480-78719-4

[B] Proust et ses peintres / éd. Sophie Bertho.- Amsterdam : Rodopi, 2000.- 126p.- (CRIN; 37). ISBN90-420-1294-3

[C] 『フランス わが愛 : フランス学への一つの試み』田辺保編.- 京都 : 青山社, 2000-05-17.- 417p. ISBN4-88179-126-5

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

先頭へ戻る

>図書 | >図書掲載論文 | >博士論文 | 口頭発表

雑誌掲載論文

青柳りさ

オデットのプロフィール : プルーストと文学的変容」『金沢美術工芸大学紀要』 / 金沢美術工芸大学図書館運営会議紀要編集会議 [ISSN0914-6164], 42, (1998-03-31), p. 45-59.

[論文pdfにアクセス]

青柳りさ

プルーストとボッティチェッリ : 何故ボッティチェッリのチッポラか?」『金沢美術工芸大学紀要』 / 金沢美術工芸大学図書館運営会議紀要編集会議 [ISSN0914-6164], 43, (1999-03-31), p. 93-106.

[論文pdfにアクセス]

青柳りさ

『失われた時を求めて』「土地の名・名」の1ページ : 4月30日の復活祭」『関西フランス語フランス文学』 [ISSN1341-433X], 6, (2000-03-31), p. 33-43.

[論文pdfにアクセス]

阿部宏慈

声と外被 : プルーストにおける記憶と表象の問題をめぐる試論(二)」『山形大学紀要. 人文科学』 [ISSN0513-4641], 14(2), (1999-01-29), p. 307-335.

綾部正伯

シャルリュス試論 : プルーストにおける「デカダンスと死」の一系譜」『東海大学紀要. 外国語教育センター』 = The Bulletin of Foreign Language Center. Tokai University / 東海大学外国語教育センター [ISSN0389-3081], 19, (1999-03-20), p. 93-107.

綾部正伯

「セヴィニエ夫人書簡のドストエフスキー的側面」について : プルーストから見た二人の大作家」『東海大学紀要. 外国語教育センター』 = The Bulletin of Foreign Language Center. Tokai University / 東海大学外国語教育センター [ISSN0389-3081], 20, (2000-03-20), p. 111-126.

井上奈緒美

プルーストとベケット : プルーストの“Postérité”としてのベケット」『年報・フランス研究』 / 関西学院大学フランス学会 [ISSN0910-9757], 33, (1999-12-25), p. 15-27.

[論文pdfにアクセス]

上西妙子

ジルベルトの<青い眼>」『神戸女学院大学論集』 / 神戸女学院大学 [ISSN0389-1658], 44(3), (1998-03-13), p. 25-38.

[論文pdfにアクセス]

上西妙子

<同語反復>と<対義結合>で描くスワンのポルトレ : 『失われた時を求めて』の語りが始まる」『神戸女学院大学論集』 [ISSN0389-1658], 47(1), (2000-07-10), p. 25-63.

[論文pdfにアクセス]

上西妙子

「失われた」発話を見いだす[その1]」『神戸女学院大学論集』 [ISSN0389-1658], 47(2), (2000-12-15), p. 91-117.

[論文pdfにアクセス]

牛場暁夫

『失われた時を求めて』におけるパリと地方 : フランソワーズの料理をめぐって」『藝文研究』 = The geibun-kenkyu : Journal of arts and letters / 慶應義塾大学藝文学会 [ISSN0435-1630], 77, (1999-12-01), p. 409-390 (76-95).

[論文pdfにアクセス]

牛場暁夫

マルセル・プルーストとイーヴリン・ウォー」『フェリス女学院大学大学院共同研究報告』 / フェリス女学院大学大学院共同研究報, 2, (2000-03-01), p. . [雑誌副題 : キリスト教と英語・英文学]

小黒昌文

『失われた時を求めて』における視覚的調和 : モネの「睡蓮」とドガの「踊り子」をめぐって」『仏文研究』 / 京都大学フランス語フランス文学研究会 [ISSN0385-1869], 30, (1999-09-01), p. 123-144.

[論文pdfにアクセス]

加川順治

プルーストとボードレール(II)」『鶴見大学紀要. 第2部外国語・外国文学篇』 [ISSN0389-8016], 35, (1998-03-10), p. 181-219.

加川順治

『囚われの女』最後期加筆エピソードとその曖昧さについて(I) : プルーストとボードレール(III)(前半)」『鶴見大学紀要. 第2部外国語・外国文学篇』 [ISSN0389-8016], 36, (1999-03-10), p. 219-240.

加川順治

『囚われの女』最後期加筆エピソードとその曖昧さについて(I) : プルーストとボードレール(III)(後半)」『鶴見大学紀要. 第4部人文・社会・自然科学篇』 [ISSN0389-8032], 36, (1999-03-15), p. 125-154.

加川順治

『囚われの女』最後期加筆エピソードとその曖昧さについて(II) : プルーストとボードレール(IV)(前半)」『鶴見大学紀要. 第2部外国語・外国文学篇』 [ISSN0389-8016], 37, (2000-03-10), p. 105-138.

加川順治

『囚われの女』最後期加筆エピソードとその曖昧さについて(II) : プルーストとボードレール(IV)(後半)」『鶴見大学紀要. 第4部人文・社会・自然科学篇』 [ISSN0389-8032], 37, (2000-03-15), p. 51-90.

加藤靖恵

« Les fleurs d'Elstir : étude génétique de l'épisode du peintre dans À l'ombre des jeunes filles en fleurs »『フランス語フランス文学研究』 = Études de langue et littérature françaises / 日本フランス語フランス文学会 [ISSN0425-4929], 72, (1998-03), p. 60-73.

加藤靖恵

« Les natures mortes dans la Recherche : Elstir et Manet » Bulletin Marcel Proust [ISSN1249-674X], 48, (1998-11), p. 67-76.

加藤靖恵

« La genèse des épisodes d'Elstir dans À la recherche du temps perdu : les montages de 1913 » Équinoxe [ISSN0917-2467], 16, (1999-pr), p. 115-122.

加藤靖恵

« La préface des Propos de peintre : le manuscrit inconnu et la nouvelle datation » Bulletin d'informations proustiennes [ISSN0338-0548], 30, (2000-03), p. 67-74.

加藤靖恵

« Proust et Manet : à propos des « Notes sur Manet » de Jacques-Émile Blanche »『Gallia』 / 大阪大学フランス語フランス文学会 [ISSN0387-4486], 39, (2000-03-01), p. 1-8.

川中子弘

サン・マルク寺院の秘儀 : レットル・ダムール(終)」『文化論集』 / 早稲田商学同攷会 [ISSN0918-4589], 13, (1998-10-15), p. 1-25(192-168).

川中子弘

« De la petite phrase de Vinteuil au chalumeau de Wagner » Bulletin Marcel Proust [ISSN1249-674X], 48, (1998-11), p. 106-117.

小林文生

<私>と世界とのあいだ : プルーストにおける時間について」『ヨーロッパ研究』 = European studies / 『ヨーロッパ研究』編集委員会 [ISSN1342-2642], 2, (1998-09-30), p. 247-271.

小林文生

文学と時間をめぐる予備的考察」『ヨーロッパ研究』 = European studies / 『ヨーロッパ研究』編集委員会 [ISSN1342-2642], 3, (2000-09-30), p. 119-142.

斉木眞一

リゾート小説としての『失われた時を求めて』」『フォリオa』, 5, (1999-02-15), p. 243-254.

佐々木涼子

バルザックとプルースト : 新たな兆しは見えなかった年[一九九九年回顧動向収穫]」『週刊読書人』, 2316, (1999-12-24), p. 4.

佐々木涼子

至高の精神回路」『文学界』, 54(1), (2000-01-01), p. 177-181. [特別企画20世紀文学革命の10人]

佐藤恵美子

« « Chardin et Rembrandt » de Marcel Proust » Cahiers d'études françaises [ISSN1884-5363], 3, (1998-12-24), p. 45-64.

佐藤恵美子

« La peinture et l'écriture : Autour de « Rembrandt » de Proust » Cahiers d'études françaises [ISSN1884-5363], 4, (1999-12-24), p. 73-86.

末木友和

プルーストと笑い : (1)笑いと微笑」『藝文研究』 = The geibun-kenkyu : Journal of arts and letters / 慶應義塾大学藝文学会 [ISSN0435-1630], 77, (1999-12-01), p. 347-335(138-150).

菅沼潤

« « Les Intermittences du cœur » et la photographie de la grand-mère » Cahiers d'études françaises [ISSN1884-5363], 3, (1998-12-24), p. 65-82.

菅沼潤

« L'art, est-il une photographie ? : question posée naguère par Proust » Cahiers d'études françaises [ISSN1884-5363], 5, (2000-12-24), p. 47-60.

杉浦純子

« Proust et Watteau »『フランス語フランス文学研究』 = Études de langue et littérature françaises / 日本フランス語フランス文学会 [ISSN0425-4929], 76, (2000-03), p. 129-140.

鈴木順二

緑の里 : マルセル・プルーストの訪ねた日本庭園(上)」『慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学』 [ISSN0911-7199], 26, (1998-03), p. 76-89.

鈴木順二

緑の里 : マルセル・プルーストの訪ねた日本庭園(下)」『慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学』 [ISSN0911-7199], 28, (1999-03-31), p. 69-96.

鈴木祥史

プルーストとゴンクールの『日記』 : ヴェルデュラン夫人の黒い真珠の首飾りをめぐって」『立命館言語文化研究』 / 立命館大学国際言語文化研究所 [ISSN0915-7816], 9(5+6), (1998-03-23), p. 183-198.

鈴木祥史

『失われた時を求めて』の作家ベルゴットと女優ラ・ベルマ」『立命館言語文化研究』 / 立命館大学国際言語文化研究所 [ISSN0915-7816], 11(2), (1999-09-30), p. 95-108.

鈴木祥史

プルーストの神話学」『立命館言語文化研究』 / 立命館大学国際言語文化研究所 [ISSN0915-7816], 12(3), (2000-11-30), p. 161-170.

清家浩

プルーストのラスキン論 : 創造への模索」『広島経済大学研究論集』 [ISSN0387-1444], 21(1), (1998-06-30), p. 21-37.

田中良

プルースト的手紙 : 『失われた時を求めて』における手紙の機能」『奈良大学紀要』 = Memoirs of Nara University [ISSN0389-2204], 26, (1998-03-11), p. 11-20.

田村奈保子

« L'épisode des bagues d'Albertine dans À la recherche du temps perdu »『行政社会論集』 / 福島大学行政社会学会 [ISSN0916-1384], 13(2), (2000-09-30), p. 30-76.

徳田陽彦

プルーストの忘却論 : “心情の間歇”のネガとして」『教養諸学研究』 = Journal of liberal arts / 早稲田大学政治経済学部 [ISSN0288-4801], 104, (1998-03-25), p. 187-206.

徳田陽彦

« L'oubli : thème inoubliable de Proust »『教養諸学研究』 = Journal of liberal arts / 早稲田大学政治経済学部 [ISSN0288-4801], 106, (1999-03-25), p. 55-77.

徳田陽彦

プルーストにおける“忘却”の変貌 : 無意志的記憶との関連において(1)」『教養諸学研究』 = Journal of liberal arts / 早稲田大学政治経済学部 [ISSN0288-4801], 108, (2000-03-25), p. 37-58.

中野知律

ノルマンディーのプルースト巡礼 : 夢想の地図の工房」『言語文化』 = Cultura Philologica / 一橋大学語学研究室 [ISSN0435-2947], 35, (1998-12-15), p. 33-51.

中野知律

『失われた時を求めて』の語り手の枕頭の書」『一橋論叢』 / 一橋大学一橋学会 [ISSN0018-2818], 121(3), (1999-03-01), p. 46-63.

中野知律

『ジャン・サントゥイユ』から『失われた時を求めて』へ : 書けない主人公[ヒーロー]の誕生」『人文科学研究』 / 一橋大学研究年報編集委員会 [ISSN0441-0009], 37, (1999-11-25), p. 53-107.

中野知律

文学に賭ける : 百年前の作家の選択」『青淵』 / 渋沢青淵記念財団竜門社 [ISSN0912-9210], 613, (2000-04-01), p. 38-40.

中野知律

<プルースト伝>という冒険」『流域』 [ISSN0389-4126], 21(2)(通号49), (2000-12-02), p. 58-64.

長谷川富子

エクリチュールと死 : 最晩年のプルースト」『神戸海星女子学院大学・短期大学研究紀要』 [ISSN0287-8275], 37, (1998-12-25), p. 171-191.

長谷川富子

『失われた時を求めて』に見る男性モード : 社交界のダンディーたち」『プルースト研究会報告』 / 関西プルースト研究会, 39, (1999-03), p. 13-26.

長谷川富子

『失われた時を求めて』における作中人物ラシェルをめぐって」『神戸海星女子学院大学・短期大学研究紀要』 [ISSN0287-8275], 38, (1999-12-25), p. 101-121.

長谷川富子

『失われた時を求めて』に見るアルベルチーヌの変貌 : モードを通して」『神戸海星女子学院大学研究紀要』 [ISSN0287-8275], 39, (2000-12-25), p. 71-90.

早川基

セリーヌのプルースト観」『紀要/成城大学短期大学部』 / 成城大学短期大学部 [ISSN1343-1595], 29, (1998-03-01), p. 324-310(93-107).

林良児

『スワンの恋』再考」『愛知県立大学文学部論集. 英文学科編』 [ISSN1342-5528], 47, (1999-03-19), p. 45-54.

林良児

« Les paysages de Proust et les yeux de Ruskin »『国際文化研究科論集』 / 愛知県立大学大学院 [ISSN1345-4579], 1, (2000-03-03), p. 57-78.

原潮巳

« Proust et les Ballets russes »『愛知県立大学外国語学部紀要. 言語・文学編』 [ISSN0286-8083], 30, (1998-03-30), p. 227-249.

原潮巳

« Les deux « fausses » informations sur la musique wagnérienne dans La Prisonnière de Proust »『愛知県立大学外国語学部紀要. 言語・文学編』 [ISSN0286-8083], 31, (1999-03-30), p. 155-167.

原田武

作家にとって母とは何か : プルーストと母子相姦の幻想」『関西福祉科学大学紀要』 [ISSN1343-8816], 2, (1999-03), p. 83-95.

比留川彰

« Comment lire le roman d'Albertine ? (2) »『慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学』 [ISSN0911-7199], 26, (1998-03), p. 104-147.

昼間賢

音の消失点 : 『囚われの女』における音響政治学の試み」『フランス文学語学研究』 / 早稲田大学大学院「フランス文学語学研究」刊行会 [ISSN0289-7075], 17, (1998-01-31), p. 109-120.

昼間賢

プルースト : 無意識を横断する名前」『早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊』 / 早稲田大学大学院文学研究科 [ISSN1341-7525], 43, (1998-02-28), p. 55-63.

藤澤秀平

「自己の外への出口」を求めて : アルベルチーヌの物語に関する一考察」『Lutèce』 [ISSN0285-9629], 28, (2000-03-31), p. 23-35.

升水龍樹

就寝のドラマ」『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』 = Bulletin d'études de langue et littérature françaises / 日本フランス語フランス文学会関東支部 [ISSN0919-4770], 8, (1999-12-20), p. 51-68.

升水龍樹

話者の祖母の自然への愛」『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』 = Bulletin d'études de langue et littérature françaises / 日本フランス語フランス文学会関東支部 [ISSN0919-4770], 9, (2000-12-20), p. 25-34.

真屋和子

« Proust et Ruskin : autour du pastiche Goncourt dans Le Temps retrouvé » Hitotsubashi Journal of Arts and Sciences / [ISSN0073-2788], 39(1), (1998-12), p. 43-55.

真屋和子

プルーストの眼 : ラスキンとホイッスラーの間で」『一橋論叢』 / 一橋大学一橋学会 [ISSN0018-2818], 122(3), (1999-09-01), p. 82-100.

真屋和子

« Remarques sur la « métaphore » de Proust »『慶應義塾大学日吉紀要 フランス語フランス文学』 [ISSN0911-7199], 30, (2000-03-31), p. 18-37.

武藤剛史

美、真理、自己 : プルーストの批評作品」『共立女子大学文芸学部紀要』 [ISSN0388-3620], 45, (1999-01-31), p. 89-138.

湯沢英彦

プルーストと第一次世界大戦 : 記号、身体、刻印」『明治学院論叢. フランス文学特輯』 [ISSN0919-2972], 31(通巻615), (1998-03-31), p. 1-38.

湯沢英彦

鐘塔と冒瀆 : コンブレ回想譚をめぐって」『明治学院論叢. フランス文学特輯』 [ISSN0919-2972], 33(通巻650), (2000-03-31), p. 25-64.

吉川佳英子

« Les Personnages des Cambremer dans « Un amour de Swann » (suite) »『年報・フランス研究』 / 関西学院大学フランス学会 [ISSN0910-9757], 33, (1999-12-25), p. 163-172.

吉川佳英子

『失われた時を求めて』のカンブルメールとバルザック」『年報・フランス研究』 / 関西学院大学フランス学会 [ISSN0910-9757], 34, (2000-12-25), p. 93-105.

吉川一義

« Proust et les Nymphéas de Monet » Bulletin Marcel Proust [ISSN1249-674X], 48, (1998-11), p. 77-93.

吉川一義

« Index général de la Correspondance de Marcel Proust (vient de paraître) » Bulletin Marcel Proust [ISSN1249-674X], 48, (1998-11), p. 148-149.

吉川一義

厳寒のパリにプルーストとモローを訪ねる : 十九世紀末のパリ社交界はモロー蒐集ブームだったのだ」『青春と読書』, 34(2)(通号267), (1999-01), p. 44-48.

吉川一義

プルースト書簡集の総合索引 : 日本の仏文学者共同作業で完成」『朝日新聞. 夕刊』, 40532, (1999-01-27), p. 5.

吉川一義

プルースト書簡集の総合索引 : 共同研究による国際貢献」『学術月報』 = Japanese Scientific Monthly / 日本学術振興会 [ISSN0387-2440], 52(8), (1999-08-15), p. 897-900. [文学研究の現在と展望]

吉川一義

『ガリマールの家』から『幾夜寝覚』まで」『ちくま』 [ISSN0914-9163], 343, (1999-10-01), p. 10-12.

吉川一義

レオニ叔母の「椎骨」」『現代文学』 [ISSN0289-2545], 60, (1999-12-20), p. 46-52.

吉川一義

膨大な草稿帳に迫力 : パリで大規模「プルースト展」」『朝日新聞. 朝刊』, 40912, (2000-02-03), p. 23.

吉川一義

パリのプルースト展」『軽井沢高原文庫通信』, 44, (2000-04-20), p. .

吉川一義

« Proust et Carpaccio : un essai de synthèse » Travaux de littérature [ISSN0995-6794], 13, (2000-09), p. 271-286.

吉川一義

« Proust et la peinture française » Magazine littéraire. Hors-série [ISSN1278-558X], 2, (2000-10), p. 87. [« Le siècle de Proust de la Belle Époque à l'an 2000 »]

吉田城

« Sur quelques images de l'agonie chez Marcel Proust » Équinoxe [ISSN0917-2467], 15, (1998), p. 54-65.

吉田城

プルーストとコクトー : 飛行の詩学」『仏文研究』 / 京都大学フランス語フランス文学研究会 [ISSN0385-1869], 30, (1999-09-01), p. 145-164.

吉田城

芸術と生の響き合うプルーストの宇宙 : 作品のさまざまな側面に次々に照明を当てる[書評 : 牛場暁夫著『マルセル・プルースト』]」『図書新聞』, 2476, (2000-03-04), p. 4.

吉田城

マルセル・プルーストとレオン・バクスト : ロシア・バレエの啓示」『日仏美術学会会報』 = Bulletin de la Société franco-japonaise d'Art et d'Archéologie / 日仏美術学会 [ISSN0288-1608], 19, (2000-03-31), p. 3-24.

吉田城

« Les proustiens de l'École japonaise [version mise à jour] » Magazine littéraire. Hors-série [ISSN1278-558X], 2, (2000-10), p. 112-113. [« Le siècle de Proust de la Belle Époque à l'an 2000 »]

吉田城

« Proust et les ballets russes : Autour de Nijinski » Bulletin d'informations proustiennes [ISSN0338-0548], 31, (2000-11), p. 51-64.

和田章男

« プルーストにおける批評と創造 : ベルゴット導入場面に見られる実在の作家たち »『Gallia』 / 大阪大学フランス語フランス文学会 [ISSN0387-4486], 37, (1998-03-01), p. 33-40.

和田章男

« Chronologie de l'écriture proustienne (1909-1911) » Bulletin d'informations proustiennes [ISSN0338-0548], 29, (1998-12), p. 41-65.

和田章男

« La naissance de Bergotte et quelques écrivains réels dans la genèse de À la recherche du temps perdu » Équinoxe [ISSN0917-2467], 16, (1999-pr), p. 123-133.

和田章男

« Kazuyoshi YOSHIKAWA, Le Musée Proust (en japonais), Tokyo, Chikuma-shobo, 1998, 227 p. [書評] » Bulletin Marcel Proust [ISSN1249-674X], 49, (1999-11), p. 172-173.

和田章男

『サント=ブーヴに反論する』における知性の問題 : 批評と創造のはざまで」『待兼山論叢. 文学篇』 [ISSN0387-4818], 33, (1999-12-24), p. 1-12.

和田惠里

« Proust et sa traduction des ouvrages de John Ruskin : À propos des adjectifs »『フランス語フランス文学研究』 = Études de langue et littérature françaises / 日本フランス語フランス文学会 [ISSN0425-4929], 72, (1998-03), p. 74-87.

和田惠里

プルーストの文体形成とラスキン翻訳 : 比喩を中心として」『文体論研究』 = Studies in stylistics / 日本文体論学会 [ISSN1342-5498], 46, (2000-03-25), p. 28-41.

和田惠里

黒い瞳に魅せられて : ストロース夫人とプルースト(1)」『ふらんす』 [ISSN0386-9946], 75(10), (2000-10-01), p. 22-23.

和田惠里

黒い瞳に魅せられて : ストロース夫人とプルースト(2)」『ふらんす』 [ISSN0386-9946], 75(11), (2000-11-01), p. 22-23.

和田惠里

黒い瞳に魅せられて : ストロース夫人とプルースト(3)」『ふらんす』 [ISSN0386-9946], 75(12), (2000-12-01), p. 22-23.

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

先頭へ戻る

博士論文

真屋和子

L'« art caché » ou le style de Proust.- 慶應義塾大学, 1998-06.

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

先頭へ戻る

>図書 | >図書掲載論文 | >雑誌掲載論文 | >博士論文

口頭発表

青柳りさ

4月30日の復活祭関西支部大会 (日本フランス語フランス文学会関西支部), 関西学院大学, 1999-11-27.

浅井直子

プルーストの作品における世界認識の考察 : アレゴリーの事例分析を通じて関西支部大会 (日本フランス語フランス文学会関西支部), 関西大学, 2000-11-25.

牛場暁夫

マルセル・プルーストとイーヴリン・ウォー (), フェリス女学院大学, 2000-02.

加藤靖恵

『失われた時を求めて』のエルスチールの挿話の生成研究 : 1913年の草稿を中心に関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 同志社大学, 1998-10-03.

斉木眞一

エンガディン1893年8月定例研究会(シンポジウム「『マルセル・プルースト書簡集総合索引』をめぐって) [9] (日本プルースト研究会), 大阪大学, 1998-10-24.

阪村圭英子

『失われた時を求めて』における紫について (大阪大学フランス語フランス文学会), 大阪大学, 1999-09-11.

阪村圭英子

『失われた時を求めて』の紫色について : プルーストの時代と紫色関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 同志社大学, 1999-09-25.

阪村圭英子

『ソドムとゴモラ』におけるクラゲのイメージ関西支部大会 (日本フランス語フランス文学会関西支部), 関西大学, 2000-11-25.

杉浦純子

プルーストとワットー春季大会研究発表会 (日本フランス語フランス文学会), 神奈川大学, 1999-05-30.

長谷川富子

『失われた時を求めて』に見る男性モード関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 同志社大学, 1998-12-19.

原田武

エロスの作家(?)プルースト定例研究会 [8] (日本プルースト研究会), 成城大学, 1998-05-30.

藤澤秀平

『失われた時を求めて』における他者経験と美学をめぐる一考察秋季大会研究発表会 (日本フランス語フランス文学会), 弘前大学, 2000-10-22.

保苅瑞穂

『プルースト・夢の方法』執筆余滴定例研究会 [8] (日本プルースト研究会), 成城大学, 1998-05-30.

星谷美恵子

ユダヤ人女性ラシェル : 『失われた時を求めて』の一局面秋季大会研究発表会 (日本フランス語フランス文学会), 弘前大学, 2000-10-22.

升水龍樹

« “Le Drame du coucher” »関東支部大会 (日本フランス語フランス文学会関東支部), 聖徳大学短期大学, 1999-03-06.

升水龍樹

« L'arrivée à Combray aux environs de Pâques »春季大会研究発表会 (日本フランス語フランス文学会), 神奈川大学, 1999-05-30.

升水龍樹

話者の祖母の自然への愛関東支部大会 (日本フランス語フランス文学会関東支部), 昭和女子大学, 2000-03-11.

真屋和子

プルーストとラスキン : ホイッスラーをめぐって (東京ラスキン協会), , 1999-03-13.

横山裕人

ジョスランとマリー : プルーストとロアン家定例研究会(シンポジウム「『マルセル・プルースト書簡集総合索引』をめぐって) [9] (日本プルースト研究会), 大阪大学, 1998-10-24.

吉川佳英子

「ソドムとゴモラII」のタイプ原稿上のある削除をめぐって関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 同志社大学, 1998-10-03.

吉川佳英子

『失われた時を求めて』におけるカンブルメール若夫人にみるバルザックの影響関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 同志社大学, 2000-12.

吉川一義

「ミス・サクリパン」とそのモデル秋季大会シンポジウム「絵画と文学」 (日本フランス語フランス文学会), 大阪大学, 1998-10-24.

吉川一義

« Elstir : ses asperges et son chapeau haut-de-forme » colloque « Proust » (), Illiers-Combray : Maison de Tante Léonie, 1999-09-05.

吉川一義

« Proust et les peintres » colloque « Marcel Proust » (), Université de Paris III, 1999-11-20.

吉川一義

« Proust et Carpaccio » séminaire « Proust » (), École normale supérieure, 1999-11-24.

吉川一義

レオニ叔母の椎骨関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 京都大学, 1999-12-18.

吉川一義

プルーストと絵画 (中央大学人文科学研究所), , 2000-02-14.

吉川一義

« Miss Sacripant et ses modèles » colloque « Proust 2000 » (), Urbana-Champaign : University of Illinois, 2000-04-15.

吉川一義

プルーストの世界を読む岩波市民セミナー (岩波書店), 岩波書店, 2000-09-12 / 2000-10-10 [全4回].

吉田城

ロシア・バレエとプルースト : バクストを中心に (アヴァンギャルド研究会(京都大学人文科学研究所宇佐美班)), 京都大学, 1999-03-15.

吉田城

ロシア・バレエとプルースト : ニジンスキーを中心に関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 京都大学文学部, 1999-03-27.

吉田城

ロシアバレエの衝撃 : プルーストの視点から (日仏美術学会), 京都大学, 1999-07-17.

吉田城

『聖セバスチアンの殉教』とマルセル・プルースト関西プルースト研究会 (関西プルースト研究会), 京都大学, 1999-12-18.

吉田城

« La réception de Proust au Japon » La première rencontre de l'Institut Marcel Proust international (Institut Marcel Proust international), Bibliothèque nationale de France, 2000-01-28.

吉田城

プルーストからポール・モランへ : 新しい文学形式を求めて (アヴァンギャルド研究会(京都大学人文科学研究所宇佐美班)), 京都大学, 2000-03-13.

吉田城

« L'École japonaise de recherches sur la littérature française : le cas de Marcel Proust » congrès [52] (Association internationale des études françaises [AIEF]), École normale supérieure, 2000-07-04.

和田章男

見た、聞いた、読んだ : 作品名および作者名索引に基づく統計的分析の試み定例研究会(シンポジウム「『マルセル・プルースト書簡集総合索引』をめぐって) [9] (日本プルースト研究会), 大阪大学, 1998-10-24.

和田惠里

プルーストの文体形成とラスキン翻訳 : 比喩を中心として第74回大会 [74] (日本文体論学会), 英知大学, 1998-11-21.

| >2001~2005年 | >2006~2010年 | >2011~2015年 | >2016~2020年 | >2021年~

先頭へ戻る